人・くらし・地方が原点。
参議院議員
野田 国義(のだ くによし)
【福岡県選挙区】
主な内容
- リード まっとうな政治を取り戻す!!
- 草の根からの民主主義
▶PDF版は、こちらから。国政レポート 早春号 立憲民主 号外
野田くによし氏 福岡県選挙区
参院選公認候補予定者に!
まっとうな政治を取り戻す!!
国政では、“一強他弱”の状態が長期化し、安倍政治の横暴によって、強引な政権運営での不十分な審議や不祥事の多発、さらに隠ぺいまでもが、平気でまかり通っています。 一方、経済においても、今年1月の時点で〈戦後最長〉となった高景気の恩恵は、はたして国民一人一人に享受されているのでしょうか。アベノミクスによって、暮らしぶりは本当に豊かになっているのでしょうか、大変疑問に思います。 これらを打破するため、いよいよ立憲民主党は、今夏の第25回参議院議員選挙・『福岡県選挙区』候補予定者に野田国義氏を指名しました。本紙面にて、その政策や活動ぶりを紹介します。 |
偽りの政治をチェンジ!
草の根からの民主主義
◯人への投資
くらしの安心こそが社会の好循環
政旧来の公共事業中心の政策から、人への投資に政策を誘導し、「子育て・しごと・くらし」を持続可能で安心な社会保障制度の下で充実させたいと考えます。安定した年金が見込まれ、医療・介護・教育などが連携することによって、地域包括ケアシステムを拡充し、地域の「支え合いを支える」仕組みと「くらしの安心」を構築します。
◯地方の再生
地方再生こそが成長戦略
東京・大都市への一極集中、地域間格差が止まりません。地方再生こそ、トリクルダウンではなくボトムアップでの施策が必要です。基幹産業である地域の第一次産業をしっかり支え、地域から豊かにし、二次・三次産業においても地域の創意工夫を応援し、地域主権を断行します。
◯原発ゼロを目指す
エネルギーを安全に安定的に確保
何より安全性の確保を大前提とし、さらなる自給率、経済効率性の向上を目指します。太陽光、バイオマス、風力、水力、潮力、地熱発電など、自然由来の再生可能エネルギーの最大限の導入で原発に頼らず、環境に優しいエネルギーの地産地消を推進します。
◯憲法改正問題
国民主権・基本的人権・平和主義を守り貫く
憲法改正については、国民的議論と国会での議論を慎重に行うべきであると考えます。権力を制約し、国民の権利の拡大に寄与するかとの観点で論議を深めることが必要です。スケジュールありきの改憲論については反対します。
◯外交・安全保障
国民の命とくらしを守る
「専守防衛」に徹しながら、安全保障環境の変化に応じて防衛体制を見直すことは必要と考えます。国際社会との連携を一段と強化し、対話重視の平和外交を重ね続けたいと考えます。国民の生命・財産、領土・領海・領空を守り抜きます。
野田国義 ■プロフィール■
1958(昭和33)年生まれ。福岡県立福島高校卒業。日本大学法学部卒業。代議士秘書を経て、34歳で八女市長に初当選。全国最年少市長(当時)として全国の話題を集め、「改革派・市民派市長」として“オープン・フェア・クリーン”の政治姿勢で4期16年市長職を務める。2009年衆議院議員に初当選(3年3ヶ月)、農林水産委員会理事、党福岡県連代表。2013年参院選福岡選挙区で初当選し、国土交通委員長、予算委員会理事、議院運営委員会委員、総務委員会委員、消費者問題特別委員会理事、災害対策特別委員会理事、国の統治機構に関する調査会理事、地方制度調査会委員。議員連盟の活動では、お茶振興議連事務局長、花き産業振興議連事務局長、都市農業推進議連幹事長等を歴任。現在、立憲民主党、国土交通委員。
いろいろなご要望やお困りのこと、 国会見学をご希望の方はご遠慮なく下記へご連絡下さい!
【福岡】
〒812‐0013
福岡県博多区博多駅東 2-4-6
福泉第一ビル 6階
Tel :092-436-4580
Fax:092-436-4590
【筑後】
〒834‐0031
福岡県八女市本町 2-8
Tel :0943-24-4630
Fax:0943-24-4631
【国会】
〒100‐8962
東京都千代田区永田町 2-1-1
参議院議員会館 323 号
Tel :03-6550-0323
Fax:03-6551-0323